
UQモバイルからワイモバイル(Y!mobile)に変えた理由とか使い心地
最近UQモバイルからYモバイルに携帯会社を変えました。
今回はその理由についてお話ししたいと思います。
[box06 title=”あわせて読みたい”]
UQモバイルを2年ほど使った感想【ライフスタイルが違う夫婦での比較】
[/box06]
UQ モバイルからワイモバイルにキャリアを変えた理由
UQモバイルに悪いところがあったというわけではありません。
- ワイモバイルを契約するとヤフーショッピングの買い物のときのポイント還元率がアップするから
- UQモバイルは初年度は安いけど2年目は1,000円高くなる
という感じでそんなに大きな理由はないんですが、UQモバイルを2年ぐらい使ったので、もう変えてもいいかなと思ってキャリア替えをしました。
ヤフーショッピングでお得になるのが一番大きな理由
まず僕はヤフーショッピングを結構使ってるんですが、プレミアム会員に入ってたりワイジェイカードを持っていたりPayPayを連携などしているとポイント還元がめちゃめちゃすごいんですよね。
特に5のつく日にショップポイントが高いお店やPayPayモールで買い物をすると、だいたい20%を超えるポイント還元が発生します。
僕はこのポイントアップをまあまあクリアしていて、あとはソフトバンクかYモバイルを契約だけでした。なのでちょうどUQモバイルも高くなっててあまりメリットもなくなってるなーと思ってたので、ワイモバイルに変えることにしました。
SoftBank に変えても良かったんですが、やっぱりちょっとそこまでギガが必要ないことと結構金額も高くなるのでYモバイルという選択を。
なんだそんなことが理由かよと思うかもしれません。でも今はPayPayモールがあるので、いろんなポイントアップを加えると33%ポイント還元とかになっちゃうんですよね。すごすぎて怖い。
ポイント還元っていうとちょっと微妙な感じもするかもしれませんが、またヤフーショッピングで買い物をすればいいだけです。ちょっとだけAmazonより高い場合もありますが、全然許容範囲内です。
大げさかもしれませんが、ポイント還元ではなく30%オフって考えると、月3回5のつく日が年末、歳末セール以上に安くなっているような状態なんですよね。これを利用しているのとしていないのでは、お金の使い方が全然違ってきます。
UQモバイルの月額使用料が2年目から高くなっていた
※調べたら14ヶ月目からでした。
UQモバイルの場合、1年目はめっちゃ安くて2年目では1000円値上げがあります。
1980円とかだったのが、今は2,980円とかそれぐらいかな。で、最近ギガが足らないことも増えていたのでMプランに変えちゃったのでUQモバイルをやめる前々月くらいからは4,000円くらいだったかな。
26か月目以降データ容量も減るっぽい
これは知らなかったんですが、各プラン26ヶ月目以降1GB使えるデータが減るようです。
Sプランに関しては2GBが1GBに。話にならんくないですかこれは。
UQモバイルよりもYモバイルのほうがデータ容量も多い
YモバイルのSプランの場合、料金は最初の6ヶ月新規割で1,980円。6ヶ月後は2,680円。
2年間データ増量オプションもあるのでSプランで4GBついてきます。これだけでも最高ですね。
UQモバイルとYmobileのSプラン料金比較
UQモバイル | Ymobile | |
6ヶ月目まで | 1,980円 | 1,980円 |
6ヶ月目以降 | 1,980円 | 2,680円 |
14ヶ月以降 | 2,980円 | 2,680円 |
※赤字は変更点
UQモバイルとYmobileのSプランのデータ容量比較
UQモバイル | Ymobile | |
増量中 | 2GB | 4GB |
増量終了後 | 26ヶ月目以降1GB | 2年目以降3GB |
※赤字は変更点
という感じでだいたいYmobileのほうがお得になっています。
そのほかのYmobileの魅力
無料でヤフープレミアムに
Ymobileを契約すれば、月額462円のヤフープレミアム会員に無料で加入することができます。
これもヤフーショッピングのときにポイント還元率がアップしたり、ヤフオクに出品できる権利を得られるのでメリットはかなりあります。
Enjoyパックが結構良い
- ショッピングクーポン毎月500円
- お買い物で対象金額の5%付与
- パケット500円分
これだけついて500円のEnjoyパックはどうせなら入っておいて損なし。ヤフーショッピングでバナーが出てきて即加入しました。
月額費用が増えるだけのようにも感じますが、1,000円分のサービスプラス5%付与なので良くないですか?これは最初から知っていたわけではなく後付けではあるんですが、本当に乗りかえてよかったなと感じています。
UQモバイルと比べて通信速度などはどう?
UQモバイルは高速データ通信というのがウリでしたが、Ymobileに変えてどうだったかっていうことについても軽く。
結論から言えば、Ymobileも結構早くて全く問題なく使えています。スピードチェックはしていませんが、体感で何か変わった感じはありません。
逆に言えば、UQモバイルの高速データ通信の恩恵も特に受けていたとも思っていません。
僕は田舎に住んでいるので、アンテナさえたっていれば回線が込み合うっていう感じもありません。都会に住んでたらどうなのかな、とは思いますが、あまり関係ないような気もします。
Ymobileに関しては、田舎で使う分にも全く問題なく、こないだ神戸に行ってきたときもデータ通信に困ることはありませんでした。重いもので言えばGoogleマップも余裕です。
まとめ
というわけで、今回はYmobileに変えた理由という話だったんですが、ちょっと踏み込んでUQモバイルとの比較も少ししてしまいました。
自分的には使用感は全く問題なく、プラスアルファのサービス面での恩恵が増えた感じなので最高のキャリア変更になりました。
[box06 title=”あわせて読みたい”]
UQモバイルを2年ほど使った感想【ライフスタイルが違う夫婦での比較】
[/box06]